私の住む地域は自然が豊かなところです。
大きな建物はないのでお天気の良い日は朝陽が地平線近くから昇る瞬間からよく見えます。
今朝は曇り空でしたが、朝焼けで雲が一部だけ赤く染まってとても綺麗でした!
今の季節は毎朝起きる時は外はまだ真っ暗ですが、
だんだんに明るくなって朝陽が地平線から昇る瞬間が見れるので、外は寒いですが大好きです。
そして私の好きなこととして欠かせないのが旅ですね〜。
なぜ好きなのかというと・・・
一言では伝えられませんが、あえて一言で表すと、
『素晴らしい経験と感動を得られる!!』ことでしょうか〜。
特に初めて行く場所や土地勘のない場所へ行くとインスピレーションが研ぎ澄まされますね。
その感覚もとても大好き。
それから何と言っても、素晴らしい方々と触れ合えるのが一番ですね!
出会う方の優しさを感じたり、その場所の素晴らしいエネルギーを感じたり、心と体で感じて受け取りそして歩くことでエネルギーチャージする感じでしょうか。
ということで前置きが長くなりましたが、
今回の旅でお世話になりました、南房総白浜の最南端の岬にあります野島崎灯台変えあ歩いてすぐの赤ちゃんにも女性にも優しい季粋の宿 紋屋さんに連泊させていただきました。
それでは私の『マナを感じるリトリートへ』スタートします。
よろしければシリーズになりますので気長にお付き合いください・・・

ロビーに入るとほんのりと香るお香の良い香りと、背丈ほどもある大きの素晴らしい生花が出迎えてくださいます。
女性にとっても優しいお宿です。
ロビーに入った瞬間すぐにわかりました!
というよりも、
お宿に車で着いた時に出迎えてくださいました番頭さんの人柄ですぐに伝わってきました。

車を預けて駐車していただいてる間、
ロビーで黒豆のお茶をいただきながらホッと一休み。
向こうには海が見えます。
こちらのスタッフさんは皆さん家族のように仲が良くて心優しいというのが伝わってきます。

今回お世話になりましたお部屋です。
2015年4月にリニューアルされたようで和モダンのとても綺麗なお部屋です。
窓の向こうは海で、オットマン付きのソファに座っても海がよく見え、野島崎灯台も良く見えます。
夜はお部屋のベランダから星空が本当に綺麗に見えて、灯台の明かりも良く見えました。
もちろん海のそばですので、お部屋で過ごすだけでも海の癒しのエネルギーで自然と心も体も浄化されますね。